ホーム  >  刈谷市・高浜市エリアの不動産売却はセンチュリー21ケヤキ住建  >  不動産投資  >  【太陽光発電】仕組み

【太陽光発電】仕組み
カテゴリ:不動産投資  / 投稿日付:2021/11/03 14:00

【太陽光発電】仕組み










太陽光発電と聞いてイメージするのが、

お家の屋根に設置されたパネルです。

このパネルは太陽の光を電気エネルギーに変換する装置で

太陽電池モジュールと呼ばれます。

この部分に太陽光が当たれば当たるほど、

発電量は増えます。


発電したばかりの電気は直流電力であるため、

そのままでは家庭で使用することはできません。

そのため、発電した電気は接続箱を通じて

パワーコンディショナーに送られ、

交流電力に変換されます。

この工程を経て、はじめて家電や電気機器を

動かすための電源として使うことができるのです。

屋根にパネルを置いて終わりというわけではなく、

家の中で電気として使えるように、

施工会社が装置を設置する工事を行います。

そのほか、配線に電気を分ける装置である分電盤、

電力会社に売った電力や買った電力を測定する

電力量計などの装置も必要となり、

これらをすべて合わせたシステムの名称を

太陽光発電システムと呼びます。


太陽光発電システムの性能は、

太陽電池出力(kW)の数字によって決まります。

太陽電池出力は屋根の形状や

機器の性能により変わります。

また太陽光発電では、発電した電気を電力会社に

販売する売電ができるのが特徴です。

平日の日中など、自宅に人がいない時間帯は、

発電量が使用電力量を上回ることがあります。


そこで発電しすぎた電気(余剰電気)を

電力会社に販売することで、せっかく発電しても

電気が使われなかったというムダを防ぐことが

できるのです。

電力会社に売った電力は、設置された電力量計という

メーターで常にカウントをしているため、

売電は自動で行われます。






つくったエネルギーをためられる蓄電システム



太陽電池モジュールは、太陽光がある日中は

発電ができますが、夜間に関しては発電ができません。

従来は、夜間の電気は電力会社から購入をしなければ

いけませんでしたが、蓄電池の登場により、

夜間でも発電した電気を使うことができるようになりました。


蓄電池は、発電した電気をためられるだけではなく、

電力会社から購入した電気もためることができます。

そのため、電気料金の安い深夜電力を蓄電池に充電、

ためた電気を日中使うというフレキシブルな

電気の使い方も可能になります。

蓄電池は、部屋の中に置けるコンパクトタイプのものから、

室外に置く大型タイプまであり、

基本的にはサイズが大きいほど、

充電できる容量も比例して大きくなります。






















弊社には刈谷市大府市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

ページの上部へ