ホーム  >  刈谷市・高浜市エリアの不動産売却はセンチュリー21ケヤキ住建  >  2022年04月

「2022年04月」の記事一覧(18件)

【中古住宅購入】決める前に確認しておくべきポイント
カテゴリ:購入相談  / 投稿日付:2022/04/13 11:00

【中古住宅購入】

決める前に確認しておくべきポイント






    • 〇メリット
    •  
      • ・価格が安い
      •  
      • ・選択肢が広がる
      •  
      • ・住むイメージがわきやすい
    •  
    •  
    •  
    • 〇デメリット
      •  
      • ・初期費用が高い
      •  
      • ・修繕費用が高い
      •  
      • ・住宅ローン控除が受けられないことがある
      •  
      • ・住宅ローン融資が希望額通りに出ないことがある
  •  
  •  
  •  
  • 〇中古住宅を購入する時の注意点
    •  
    • ・費用について確認
    •  
    • ・建物の構造に問題がないか
    •  
    • ・室内設備の確認
    •  
    • ・耐震基準について確認
    •  
    • ・水回りの劣化について確認
    •  
    • ・築年数の確認
    •  
    • ・違法建築の場合は住宅ローンが通らないことも
    •  
    • ・再建築不可でないか確認
  •  
  •  
  •  
  • 〇良い中古住宅を購入するためのポイント
    •  
    • ・ホームインスペクションを受ける
    •  
    • ・既存住宅売買瑕疵保険について知る






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【不動産購入時に確認】地役権がないか
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/11 17:30

【不動産購入時に確認】地役権がないか





色々な地役権があり、きちんと契約や登記をしないと

トラブルに繋がる可能性があります。



もし購入を検討している不動産に地役権がついていれば

家屋の建築や土地の利用に制限が付く場合があるため

購入の際は注意が必要です。




また、登記がされていなくても地役権の時効取得が

成り立つ場合もあります。



そうなれば承役地側の所有者は要役地の所有者が

自分の土地を利用することを止められないことも。



売主や不動産業者に周辺の状況をよく確認しておきましょう。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【地役権が設定された土地】税金
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/10 17:00

【地役権が設定された土地】税金





〇固定資産税


固定資産税は土地の所有者が納めるものですが、

高圧電線が上空を通るなどで建築制限のある地役権

(国税庁のサイトでは区分地上権に準ずる地役権とされています)が

設定されている場合はその制限分を控除した評価が行われます。






〇権利金などに対する分離課税


地役権を設定したことへの対価として受け取った権利金は

資産の譲渡があったものとして

分離課税の対象である譲渡所得となります。

分離課税とは他の所得とは分離して税額を計算して

確定申告で納税をする課税方式です。


譲渡所得となるのは権利金が土地の時価の半分

(条件によって1/4の場合もあり)を超える場合など

という要件があります。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【必要な理由】地役権
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/09 17:05

【必要な理由】地役権





地役権は自分が所有する土地の権利ではありません。



その権利にわざわざお金を払って登記をする必要があるの

と思われるかもしれません。



地役権を登記するメリットをご紹介します。




現在あなたはご近所さんのご厚意で隣地を

自動車の通路として使用させてもらっているとしましょう。

ところがある日、相続や売却で隣地の所有者が

変わったことによって自動車での通行をしないよう

言われてしまいました。

あなたはきっと困ってしまいますよね。




この場合、あらかじめ通行地役権の登記がなされていれば

所有者が変わった場合でも従来どおり通行する権利を

主張することができるわけです。



口約束だけでも合意は成り立ちますが、

のちのちトラブルの元となります。



契約書の取り交わしや登記を行うのが賢明でしょう。




また、逆に自分の土地の利用に制限を受けたり、

使用を許す側である承役地となる場合は

相続後のことも考慮して行うべきでしょう。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【使用目的】地役権
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/06 11:15

【使用目的】地役権










〇通行目的

最初に紹介した通り、通行を目的とした地役権です。

徒歩のみなのか、自動車を使用するのかなど

承役地の所有者と合意をまとめ決定します。




〇配管を埋める目的

住宅で暮らすにはガスや上下水道などのインフラも必要です。

これらの配管を周囲の土地の所有者に了承を得て

隣地を通して埋設する場合も地役権を設定します。

地上だけでなく地下を利用する場合も地役権が

必要となるのです。




〇送電設備建設の目的

電力会社が送電設備を建築する際、

土地の上空を電線が通ることに対して

土地の所有者との間に地役権の権利を設定します。

上空を電線が通るため、建物の高さに制限が設けられる、

対価が支払われるといった取り決めがなされます。




〇日照確保

日照を確保するための日照地役権設定というものもあります。

当事者間の約束事・取り決めのため、建物の高さ制限の他、

土地の一部へ工作物を設置することを制限するなど

自由度の高い取り決めが可能です。


その他、眺望を確保するために眺望地役権を設定し

承役地の建物の高さを制限することもできます。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【地役権】とは?必要性
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/05 14:00

【地役権】とは?必要性





地役権とは自分の土地に住む、農業をするなどで使用する際に

効果的に使用をするため隣接する別の土地を利用する権利です。



利益を受ける者と利益を与える者の二者間の合意(契約)

によって成り立ちます。




効果的に使用するために隣の土地を利用するとは

どういうことかというと、土地Aから公道に出るには

土地Bを通行しなくてはなりません。

このような場合Bを通行することで土地Aを

効率的に使用できるようになるというわけです。

この権利は民法第280条に規定されています。


この地役権が発生するには使用させてもらう土地Bの

所有者の合意が必要です。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【成人年齢引き下げ】不動産契約
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/03 17:00

【成人年齢引き下げ】不動産契約










旧民法では、例えば、高校を卒業して現役で大学に入学すると、

賃貸マンションなどの契約を学生名義で締結するときは、

親(両親)の同意が必要でした。




しかし、改正民法で成年年齢が18歳に引き下げられ、

賃貸借契約を締結するときに親の同意は不要になるのです。




そして「未成年者取消権」は使えないので有効な契約になる

ということです。



 

ただし、学生に対して契約の権利義務、

例えば、原状回復義務や賃料支払い義務を負わせるのは

難しいかもしれませんので、学生よりもその親を

契約者とした方がよい場合もでてくるかもしれません。




また、不動産売買の場合は、特に契約の権利義務や取り扱う金額、

トラブルになった場合の損害は、想像以上に大きくなるので、

一考が必要になると感じます。






















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

【敷地権の割合】決まり方
カテゴリ:不動産用語集  / 投稿日付:2022/04/02 15:00

【敷地権の割合】決まり方











〇専有面積(壁芯面積)が占める総床面積に対する割合



物件資料にも書かれている敷地権割合、

これはどのように決まっているのでしょうか。



多くの場合、専有部分の床面積によって

割合が決まっていますが、一部のマンションでは

購入金額の割合で決定しているところもあるようです。




専有部分の床面積と言っても、マンションには

専有面積の出し方が二つあります。



壁芯面積と内法(うちのり)面積です。




壁芯面積は壁の真ん中までを面積に含める方法で、

建築基準法の床面積で用いられます。



(床面積に関わる法規が色々あるのです。)一方、

内法面積は壁の内側の面積で、登記に使われます。



敷地権の割合を計算するのにどちらを使うかは規定

されていませんが、一般的には壁芯面積が用いられています。





















弊社には刈谷市大府市岡崎市はもちろん

三河エリアに強く、

売却経験の豊富なスタッフが在籍しております。

三河エリアのマンションの売却や買取り希望の方、

ご所有不動産の資産の運用・相続のご相談は

センチュリー21 ケヤキ住建にお任せください!

 < 1 2

ページの上部へ